六鳩会


 六鳩会の由来

   【六鳩会(ろっきゅうかい)】

  我ら同窓生は,昭和23年4月から昭和24年3月生まれの年代で,60年代
  から始まる日本の高度経済成長期に多感な青少年期を過ごし,
  〈団塊の世代〉の核として,良きにつけ悪しきにつけ常に社会の中でその
  動向が注目されてきた世代である。
  そうした社会的背景と第69回の卒業生ということから,同窓会の名称を
  【六鳩会】と命名することとした。その名称の詳しい意味と付与への思いは,
  以下のとおりである。

  「六」 : 第69回卒業の六。激動の60年代に6年間学び,人間の六つの感情
       を示す六気(リクキ)と称される「好」「悪」「喜」「怒」「哀」「楽」をとも
       にしたから。
       また,六の甲骨文字は家屋の形をかたどることから,たまに集う
       我らが会の屋根になって欲しいとの願いを込めて。

  「鳩」 : 第69回卒業の九。九は「多数」「たくさん」「集まる」「集める」の意で,
       「鳩」に通じる。そのことから,団塊(マス)の世代と言われる我々が,
       再びより多く集まって欲しいとの願いを込めて。
       また,唐の張九齢に故事があるように,伝書鳩は遠距離を飛んで
       手紙を運ぶことから,どんなところで暮らしていても,たまに近況を
       伝え合い,旧交を温めあいたいという願いを込めて。
       〈参考〉 『爾雅』訳詁に「鳩は聚なり」とあり,聚は集に通じる。



                         「六鳩会」の考案者は,同期の四戸純市くんです。

 六鳩会メンバーのプロフィール
        昭和23年(1948年)4月2日〜昭和24年(1949年)4月1日生まれ

        昭和36年(1961年)3月 小学校卒業

        昭和39年(1964年)3月 中学校卒業

        
昭和42年(1967年)3月 早稲田高等学校卒業


                                            トップページへもどる